ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月10日

だいたい20km走w …51th媛マラ'13に向けて始めました!

運命の2012.9.6の熾烈なエントリーを
ナントカくぐり抜け4年連続5回目の
媛マラ出場を決めました

丁度マラソンまで残り5ヶ月
今までは大方ジョグメインで
準備してきましたが今回は
夏に中島トライも経験した事ですし
スイム&バイクも満遍なく
トレーニングしながら媛マラ準備
したいです…




相方と定例の朝ウォークに付き合い
早速ジム入り前にパワーバーを補給

ジムにて着替えを済ませ札の辻に移動


@ジム前…ヤル気マンマン(今のとこw)

移動しながら手脚をグニャグニャしたり
微ジョグしたりしながら…


札の辻…いつもココが起点に〜w

雨が降るって予報だけど晴れてました
今日の目標はR196の北条 小川交差点
2時間以内に札の辻まで帰る設定で

概ね6min/km以内のペースです

今日は余心臓がドキドキならない
程度にしかジョグできませんでした
脚が痛くなるのが怖かったのかな?
息が上がってペースが急降下するのが
怖かったから?
1時間以内に小川交差点に着けばイイから
…というココロの余裕からかな?

スンナリと折り返し地点の
小川交差点に到着しました。
時計みると思惑通り1時間以内。

帰りも1時間以内に札の辻まで
戻れば良いという事なので幾分
気が楽でした。

折り返してスグにパワージェル補給

帰路の途中でsolatoに寄り自販機で
でアクエリアスを半分だけ一気呑みw
残りは平田町に降りて呑み干しました。

帰りのコースもペースは淡々と。
特に息が上がる事も脇腹が痛くなる事も
脚が動かなくなる事も無くジョグ。


残り3km地点で…強炭酸のエイドw


帰ってきました〜何故か少ダメージw

ジョグ出撃前にエイド&ウォーターを
しっかり摂り10k地点でジェル&アクエリ

今季初の20k走でしたがこんなもんかな?
オーバーペースにもならずエイドも摂れた

大汗はかいたけど身体や脚には殆ど
ダメージもなし

この先の25k-30k走もこの調子かな?

ジムに帰還して身体のクールダウンを
兼ねてプールで40分程度ノロリとスイム

110分のジョグでした〜
頑張った自分にお疲れ様…w


同じカテゴリー(hime-mara)の記事画像
S--km B--km R--km 76.2kg 21.3%
S--km B20.18km R--km 76.2kg 21%
S--km B--km R--km 77.5kg 22.1%
第52回愛媛マラソン
いよいよですw
ついに来た!
同じカテゴリー(hime-mara)の記事
 S--km B--km R--km 78.1kg 24.5% (2023-10-14 23:59)
 S--km B32.5km R--km 83.1kg 25.6% (2019-11-12 23:59)
 S--km B--km R--km 89.4kg 29.1% (2019-03-13 23:59)
 S--km B--km R--km 86.3kg 28.2% (2018-11-06 23:59)
 S--km B--km R--km 84.3kg 27.5% (2018-07-22 23:59)
 愛媛マラソンw (2015-02-08 06:54)

Posted by タカシナ at 14:20│Comments(0)hime-mara
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だいたい20km走w …51th媛マラ'13に向けて始めました!
    コメント(0)