ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月10日

秋の サイクルトレイン

電車に自転車を乗せて
相方としまなみ海道を
ポタリングして来たよ



目的地は生口島は瀬戸田の
ちどり食堂…メディアで
色々見たので相方が是非にと。


マジ…っすか!行こ行こ〜('ω')
…と即答して早速にJRへ電話。
サイクルトレインに乗車を表明w



子供神輿をコスコスに
担ぎ上げ両肩がボロボロな
秋祭り明けで…しかも
最近は全くと言って良い程
運動もしておらず体力的にも
チト心配になって来たけど
相方の付き合いなので仕方無し!
予想、概ね80km超の行程。
過去には経験ありますが
行てかまして来ましたw

薄ら寒いですが天気は
抜けるような青さで上々。



数組程度な乗車ですが
皆さん各々が好き好きに
過ごしてました…


恙無くサイトレも予定降車駅まで。
そして何時ものサンライズでトイレの
出がけのプチ儀式w


久し振りに多田羅大橋を渡り
暫し休憩


遂に、ちどり食堂に到着!







プチ行列が出来とりましたゎ
さすが人気店ですな('ω')

バイクを留める段取りをしてる
間に相方が手際よく入店手続き
してくれたおかげで早速に入店。

オーダーはタコ刺しと押し品の
特盛タコ天卵とじ丼ゴハン4杯分。


タコ刺し。


コレが其メニュー!スゲ!!

何とかシェア喰で完喰と相成り
帰りのサイクルトレインの時間に
間に合わせる為に何処にも寄らず…
あ、マリンオアシスには一瞬だけ
寄りましたが… 糸山を目指しました

糸山で寛いでるとサイクルトレインの
係り員から電話があり事故で時刻が
遅れてるとの事。少し遅めに駅へ向かい
暫く待ってると係り員から再び電話が
あって間も無く電車が到着し帰松。

大三島の西の方に行きたいところが
あるみたいなので時間ができたら
またサイクルトレインを利用して
しまなみ海道サイクリングをしてみたい


同じカテゴリー(road bike)の記事画像
初の本格ピザ@しまなみ大三島w
久しくシマナミ
久々サイクルトレイン
墓参ポタin空梅雨w
肩透かしが功を奏すw
墓参りポタw
同じカテゴリー(road bike)の記事
 初の本格ピザ@しまなみ大三島w (2024-05-19 23:59)
 久しくシマナミ (2019-10-14 21:30)
 久々サイクルトレイン (2018-05-04 23:59)
 墓参ポタin空梅雨w (2017-06-19 15:54)
 クルクルサイクリングw (2017-06-12 23:00)
 肩透かしが功を奏すw (2017-05-29 15:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の サイクルトレイン
    コメント(0)