2012年10月01日
スプロケット&リアディレーラー交換
チョッとばかり登坂に興味が湧き
坂に対してのコンプレックスを
解消する為に…以前から想惑してた
大きめのスプロケットに交換する
作戦を想い切って敢行!

CS5600 & RD5600 …4年間お世話様でしたw
初めてなので昼からショップへ〜
坂に対してのコンプレックスを
解消する為に…以前から想惑してた
大きめのスプロケットに交換する
作戦を想い切って敢行!

CS5600 & RD5600 …4年間お世話様でしたw
初めてなので昼からショップへ〜
最近、大きいスプロケットが
出たとの情報を知り平地から
アル程度の登坂までイケちゃう
…との触れ込みに呑まれ発注w

CS6700:12-30T
このスプロケットは現在装着の
変速機RD5600には不適っちゅう
…コトで爵位を一つあげてRD6700を
も…セットで換装

RD6700
…作業中、PowerTapの話題などを
垣間聴く…近い将来ちっくな興味w

CS & RD 換装完了の図w
何時ものライドコースにポチポチ坂が
あるけど少しは苦手意識が薄れるカナ?
脚力あげて少しはスルスルと登坂出来ればなw
最近坂飢え傾向⁈
地元周辺の地坂探訪が楽しみ〜

チューブ交換

CS5600:11-25Tを分解清拭の後に保管
マラソンに向けてジョグも
頑張らないといけないけど…
晩秋の地元峠の探訪ライドも
イイかね〜w
出たとの情報を知り平地から
アル程度の登坂までイケちゃう
…との触れ込みに呑まれ発注w

CS6700:12-30T
このスプロケットは現在装着の
変速機RD5600には不適っちゅう
…コトで爵位を一つあげてRD6700を
も…セットで換装

RD6700
…作業中、PowerTapの話題などを
垣間聴く…近い将来ちっくな興味w

CS & RD 換装完了の図w
何時ものライドコースにポチポチ坂が
あるけど少しは苦手意識が薄れるカナ?
脚力あげて少しはスルスルと登坂出来ればなw
最近坂飢え傾向⁈
地元周辺の地坂探訪が楽しみ〜

チューブ交換

CS5600:11-25Tを分解清拭の後に保管
マラソンに向けてジョグも
頑張らないといけないけど…
晩秋の地元峠の探訪ライドも
イイかね〜w
Posted by タカシナ at 19:11│Comments(0)
│maintenance
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。